上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ここから一気に波乱万丈な横浜旅行記です。。。。
HAPPYな今までの流れ→1回目(鎌倉編) 2回目(江の島編) 3回目(1日目夜) 4回目(剛桜を見に行くの巻) 5回目(カップヌードルミュージアム編) 最初は元気に中華街に向かっていたあたしたち♪ 時間に余裕もあったので、途中で横浜で有名な建築物クイーンの中に入ってみたり(中は税関の無料資料館になっていて、麻薬とかパチモンのブランドものとか銃とかあって、まぁおもしろかったけどw) ぶらぶら歩いてたんだけど 歩けど歩けど、とっても暑いけど!、ちっとも着かない。 お、おかしい・・・。 と思っていたら、なぜか目の前に横浜スタジアムが。 あれ、なぜここに!? どうやら、海沿いを歩いてきたはずが、歩いているうちに結構街中まで入り込んでいた模様。 横浜スタジアムはちょうど野球の試合中。 スタジアムの横の公園でしばし休憩。 マジしんどい>< 9月末の関東暑すぎ! ←今思うと、台風の前触れw スタジアムの横を抜け、公園を抜け、歩いて歩いて、遠回りして、やっとたどり着いた横浜中華街! 普通にバスに乗ってこればよかった・・・。 有名なコレ。 ![]() 中華街では買い食いして、ちゃっちぃクダラナイお土産買って、食べ放題に行って・・・といろいろ期待してたんだけど なんか、こう、期待と違って・・・・。 うーん、って感じだった。 暑い上に混んでたのもあるかな。人ごみですごく疲れちゃった。 その上、外国人の押し売りがすごくって。 事前に、行ったことある友達にきいてたんだけど、想像以上にイラッときたw 旅行前に食べ放題の店を選んで、電話で予約してたんだけど、時間無制限の店で、2時しか空いてなくて、2時に予約したんだ。 中華街についたのが1時前くらいだから、それまで時間つぶしてたんだけど 微妙な時間帯だから買い食いも出来ないし、押し売りはウザイし、お土産も何も欲しいもの見当たらないし(唯一買ったのは、和雑貨の店で買った手ぬぐいのみw) 早めに1時半くらいに店に行ってみたら、あっさり入れたw 食べログとかガイドブックで見て、食べ放題の中では、一番よそうな店を選んだつもりだったんだけど・・・ うーん、思ったよりおいしくなかったかな(・ω・;)(;・ω・) 外国人の店員の態度も怖かったしー。 腕組んで歩いてるんだもんー。 どん!って料理置くんだもんー。 あと店の中の冷房がキツすぎて、寒い寒いと震えながら、あったかいお茶飲みまくり。 ガッツリ食べる気でいたけど、早々に退散。。。 残念。 食べ放題じゃなく、ちゃんとした店を探せばよかったのかなー。 うーん、期待しすぎだったのかな。 あたしアジア圏に旅行とか出来ないなって思ったw 日本バンザイ\(^o^)/ 食べたあとは、中華街をあとにして、空港に向かうことに。 このとき、駅に向かうあたしたちに小雨が降り注いでいました・・・・・・・。 暗転。 ひと駅地下鉄に乗って、ホテルへ。 地下を通ってきたのだけど、外を見ると、豪雨ですΣ(・口・) とりあえず空港へ向かわないと、と荷物を引き取って、空港行のバスをホテルのロビーで待つことに。 実は台風接近に備え、パケ放の友達が朝からずっと航空会社のツイッターとかをフォローして、こまめにネットで運行状況を見てくれていたんだけども! ロビーで休みつつ、友達が携帯を開いて 「欠航決まったって・・・」 ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ! なんてことでしょう。 3時の時点で、もうすでに本日の便はすべて欠航というのが決まったのです(゚Д゚) なんてことでしょう。 明日は仕事なのに。 なんてことでしょう。 天気予報ではヤバイのは明日からで、今日までは大丈夫ぽかったのに。 なんてことでしょう。 帰れないのです。 なんてことでしょう。 わたしたちは台風接近のニュース(速度あげてきてるぞ!)を見ても、「ま、ウチらは帰れるでしょう」と余裕全開だったのです! 帰れなくなるなんて、ちっとも思っていなかったのです! これも、数週間前に沖縄で台風直撃にあった友達を 「この時期に沖縄行くからさー」とバカにしたせいです。。。天罰だ。 もうこっからがパニック! 仕事場に旅行に行くことを黙っていた友達は職場の人にTEL。 あたしはとりあえず親にTELして、「飛行機とる方法考えて!」と。 しかも、このときあたしのガラケーちゃんは壊れかけ。 なんてことでしょう。 そうです、旅行中に携帯が寿命を迎えていたのです。 しかし、あたしにはipod touchちゃんとwi-fiちゃんがいるので、ネットでANAのHPを必死に検索。 なんてことでしょう。 そうです、ANAで飛行機とったときに、大事そうな連絡先などをプリントアウトしてこなかったのです。だって、いつも使わないから・・。おみやげが10%オフになるヤツはバッチシコピーしてきたというのに・・・。ただのアホです。 しかし、文明の利器を駆使して、ANAのヤバイトキはコチラ的な番号を見つけだし、壊れかけの携帯で電話! もちろんつながらない! 必死にリダイヤル! チケットのクマ狩りで鍛えてるせいか、何度目かで繋がる! コールセンターのお姉さんに、チケットとったときの確認番号と名前を伝える! なるたけ早く帰れる便をとりたい旨を伝える! 明日の朝6時の始発が、残り3席! 「それで!!!!!!」 お姉さんが言う予約番号を必死にメモり、明日朝カウンターに行けば大丈夫ということを言われ、終わった。。。 なんとか明日の朝一番の飛行機がとれたけど、落ち着かないあたしたちはとりあえず空港に行ってみることに。 遅れていた空港行のバスもちょうどきたしね。 今振り返ると、これがマジ無意味で時間の無駄遣いだったんだけど、 このときは本当に今ので飛行機がとれたのかよくわかんなくて、不安だったから、確かめたかったんだよねw うつろな目で、空港に行って、ものすごい行列を見て あ、これニュースのヤツじゃん。 あたしたち空港で一夜を過ごす旅行客になるのか。。。 と今さらながらに思う。 NHKの人たちも見たしね。 行列に並びながら、とりあえず明日朝早いので、空港近くのホテルを探すことに。 その途中、忙しそうなANAのお姉さんを捕まえて、これこれこーで、ちゃんと飛行機とれてるか確かめたいってことを言ったら、 「予約番号もらったなら大丈夫だから、この行列に並ぶ必要はない」という当たり前のことを言われて、 まぁそうだよね・・・と行列を離れるw じゃあ、もう今日泊まるとこをどうにかせにゃあかん! というわけで各自ネットで調べて、電話をかけるが 空港内のホテルはもちろんダメで 他のとこもよさげな感じのとこはダメ・・・ 友達が電話した旅館?みたいなとこがなんとか1部屋とれて、ひと段落。 急遽仕事遅刻することになったので、慌ててテキトーなお土産を購入。 しかし、お土産屋さんもどんどん店じまいを始めてる(・ω・;)(;・ω・) 1泊のつもりできてたウチらは下着とか服とかをどっかで買いたかったんだけど、そういうのが買えそうな店はもうすでに閉店。 今日こそ売れそうだけど、店員さんも帰れなくなっちゃうもんなー。 あたしはコンタクトの保存液が欲しかったんだけど(下着は2日はいてもなんとかなるけど、コンタクトは大事。2WEEKだから捨てるの勿体ないし) まさかのコンビニに売ってない事態(゚Д゚) 最悪捨ててメガネで帰ればいいので、あきらめて、タクシーで旅館へむかう。 なぜか住所を行ってもわかんないとかいう運転手。 なんとか旅館につく。 あたしたちみたいな人のための旅館って感じ。そのくせ高いけど、しょうがない。 お金は先払い。 さっきまでは何も食べれないと思って、夕飯買ってなかったんだけど、落ち着いたらお腹がすいてきたので、部屋に荷物を置いて、すぐに近くのコンビニに買い出し。 暴風雨。 傘の意味があるのかないのか、びーしゃびーしゃになりながら帰る。 コンビニでコンタクト液GET。 無印のパンツもGET。 ここであたしがタクシーの中に荷物忘れてたということが発覚。 まったく気づかなかった。バカな自分。 すごいバカ。 運転手が気づいて持ってきてくれたんだけど、暴言吐かれて、金よこせって言われたから、お金払った。 なんなんでしょう。 最後の最後にすごいサイテーの気分になりました。 あたしが悪いんですけど。 なんなんでしょう。 もう個人タクシーにはのらないようにしよう。 順番に風呂入って、早めに就寝。 朝4時前に起きて、タクシー拾って、空港へ。 5時前なのに、人がたくさんいます。でもみんなタクシーで来るので、みんなホテルとれたんだね。 カウンターが開く前に並ぶ人たち。 あとは今日、無事に飛行機が飛ぶことを祈るばかり。一番早い便にしたから、まだ台風の危険があって、飛ばないかもしれないっていう不安があったんだよね。 カウンターで昨日の予約番号をいったら、ちゃんとチケットとれてました。 祈る思いで搭乗を待つ。 飛行機に乗る。 飛ぶ。 着陸。 なんとか帰ってきましたぁあああああ・゚・(PД`q。)・゚・ 怖かったよーーーー! 昨日の夕方からずっと緊張しすぎたせいで、具合悪くなりました。 台風マジ怖い。 札幌に戻って、そのまま仕事で残業という、なんともツライ1日でした。アーメン。 というわけで波乱万丈ありまくりの鎌倉・横浜旅行記でした。 最後はどったんばったんでしたが、全体にすごく楽しかったです! やっぱ旅行はサイコー! 鎌倉行きたいとこ全然行けなかったから、もっと落ち着いて時間あるときにまた行きたいッス。横浜も疲れてないときに、ゆっくり見たら、きっともっと楽しめたと思う。 飛行機欠航のニュースとか、今まで他人事みたく思ってたけど(遅延は結構あるけど、今までなんとかなってたから)、他人事じゃないわー。ヤバイわー。マジ焦るわー。 と思いました。 でも便数の多いANAでチケットとってて、本当よかった。 やっぱ大手はなにかと安心よねー。 拍手ありがとうございました♪ 以下、拍手コメントへのお返事です。 前回の記事にいただいた拍手コメントへのお返事です。 >鎌倉・横浜旅行5にコメントくださった方へ 拍手ありがとうございます^^ あたしも東京には何度も行きますが、横浜ははじめてでした! 行ってみると、思ったよりも見るところがたくさんあって、楽しかったですよ☆ カップヌードルは超おすすめです。 SHOCKは冬なので、ますます飛行機の欠航が恐ろしいです。 来年ももうすでにソロ満載というのがわかっているのが悲しいですね(´;ω;`) 1年くらいソロ休んでみてもいいのに・・・SHOCKは記録かかってるのか?やめれないですよね。そしたら剛っさんもソロやって、そしたら光一さんもソロってなって、またキンキはお休み・・・キンキはソロもキンキもいろいろ楽しめる分、それもまた辛いですね。 来年は今年より少しでもキンキ活動が多い1年でありますよーーーに! |
|
| ホーム |
|